[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。

10月7日ヴェネツィア観光

ゴンドラによる観光が終わって14:30までFREEになりました。
エレベータで上がれる鐘塔に上がりました。
   サン・マルコ広場 右下建家にカフェ・フローリアン   左側対岸に見えるのはサルーテ教会  
マッジョーレ教会を背景に  左のポ-ル:有翼のライオン 14:30集合場所です。 
左がサン・マルコ寺院。下から見たら3ケだと思ったけど4コもドームがあります。 右がドゥカーレ宮殿です
ムーア人が時を告げる時計塔の屋上 (正面の時計は工事中) マルコ寺院入口にはぎょうさん並んでます。
カフェ・フローリアン1720年創業。
3室共 満員やった。
リアルと橋まで壁の矢印に従って
ショーウインドを見ながら行く。約600m程です
目的のリアルト橋。 ゴンドラを入れて撮る。 同じく  ゴンドラが消えない内にと慌てて交代撮影
サン・マルコへ戻る事にしました。
ぎょうさんの観光客です。 
サン・バルトロメオ広場
赤いテントの右側の店でお昼にしました。
ガラスケースにあるのを指差して「コレとコレ」
「アンド カプチーノ!」と注文。 夕食と違って簡単!
室内で食べたらテーブルチャージを取られた。
赤いテントの下で食べるべきやったな~。
・・・・です。 川岸に寄り道してリアルト橋を撮る。

予定の時間になったの、サン・マルコに迷わずに
帰りました。
帰りのボートからの景色をUPします。

左上: 鐘塔 

右上: なんでしょう? (笑)

左: まぁ エエね! 

疑問?
水面から数十cmの海抜でした。サン・マルコ広場で
水浸しになると言う。 
トイレの排水はどうなってんやろか?


観光バスで270km、約3.5Hrでミラノへ
            10月8日ミラノ観光・・・