10月7日夕方ミラノのホテルに無事着いて、そこのレストランで夕食をしました。
|
 |
 |
お米のスープ |
ウン?! 写真の料理でわかりますね。 |
 |
デザートはプリンでした。
←クリック ビデオ274KBです。
音無しです
表示に時間がかかる人は
画像のところで右クリックして
「対象をファイルに保存」を選択してください。
保存先をデスクトップにすると分かり易いですよ
保存した041007purin.wmvのファイルを
ダブルクリックしてください。 |
 |
食後、全員で撮りました。
←クリック パスワードが必要です。
大きな画面になります
485KBです
|
|
|
さて10月8日ミラノ半日観光と午後からfree観光です。
09:00集合。バスでスフォルツァ城の前で降りる。 |
諦めていた「最後の晩餐」が現地のガイドさんから
予約切符が取れたとの連絡。\(´ー`)/ヤッター! |
 |
 |
スフォルツァ城の前の噴水にて |
左側を写す |
 |
広い中庭です。 右奥の入口から 室内は市立博物館になってます。 |
 |
 |
昔は跳ね橋になっていたのでしょうね |
大砲の石の弾丸 |
 |
 |
いきなり 天井です。 忙しいこっちゃ! |
上下左右
オッ みなさんおれへん! |
 |
 |
甲冑、剣、鉄砲など興味あるのに・・・ |
寝てる彫刻も珍しいですね。 |
 |

嘆きの聖母
最初はもっと左上を向いていたのを修正しています。
我々グループだけだったのでじっくり鑑賞しました。
これは特別室にあるので、見逃すことはないです。
|
ミケランジェロの最後の作品で
未完の「ロンダニーニのピエタ」 |
フラシュ禁止なんでボケてない写真だけです。
|
 |
 |
子供を飲み込む龍の紋章でしょうか? スゴイね |
裏側に出るとセンピオーネ公園で、平和の凱旋門 |
 |
 |
スカラ座博物館を見学。 800×500mmの劇場風景 |
この他に豪華な衣装がありました。 |
|
10月8日ミラノ観光・・・ |