10月6日ピサ観光
(番外編)
ピサの斜塔を支える写真が多いので番外編としてUPしました。 | |
![]() |
![]() |
ちょっと あんた〜 これから支えるじょ〜 |
これぐらい? ちょい寄って! 手を傾けて! |
![]() |
![]() |
よっしゃ〜OK パチリッ カメラを傾けすぎたな〜 |
アラヨッ 盆踊りみたい |
![]() |
![]() |
これはまぁまぁのポーズやね | オッ 腰が入ってなかなかエエな〜 |
![]() |
![]() |
これも決まりやね! | ちょっとカメラ位置が高いね |
![]() |
左写真: 斜塔の上が欠けてる〜 もうちょい カメラアングルが低いと手の位置が 真ん中で支える事になるな 撮影心得: みなさんも行かれたら、落ち着いてポーズを 決めてください。 観光客が多いので少ない時に撮るのが必要。 足を開いて腰を少し落とす。 手の傾きを注意する。 カメラマンは手の位置が斜塔の真ん中辺に なるように低く構える。 午前は逆光なんで強制フラッシュをする。 ブラウザ右上の×で終了してください。 |