石切さんへ初詣
2017年1月5日
明けましておめでとうございます。 天気予報で晴れなんで昼から石切さんへ初詣に行きました。 長女とその孫も一緒です。 駐車するところを勘違いしていたため、先に孔舎衛坂駅跡 (くさえざか駅跡)へ行きました。近鉄奈良線の石切駅と生駒駅の間にあった。 |
![]() |
ナビで急坂を登った所にありました。 網のフェンスで囲われていて中に入れません。 1段高い所が駅のプラットホームですね。 前方にトンネルがあります。 分かり難いですが右に神社があります。 |
![]() |
石切さんへ15:00頃お参りしました。 3が日のお参りはガードマンが誘導してメッチャ時間が掛かりますが 今日はがらがらです。 古いのを納札所で返却して お守りと絵馬を買いました。 帰りは賛同でトウモロコシとさつまいもの天ぷらを買って食べました。 さぁ これで1年安全で健康でありますように |