エアーフェスタ2016 八尾駐屯地へ見学
2016年10月16日
体験搭乗は08:30からなんで08:00に出発、08:25着で直ぐにヘリの体験に並びました。 これ目当ての人も多いようです。 整理券を貰ってすぐに戦車の搭乗整理券に並びました。 |
![]() |
![]() |
孫が陸上自衛隊の服を着て記念撮影 前から着て後ろでマジックテープで留めるので 着たり脱いだりが 簡単に出来ます。 後ろの背景写真がシワシワ・・・(笑) |
![]() |
短距離 地対空誘導弾 時たまクルクル後ろの4角パイプが廻ってました。 |
![]() |
こちらは長距離用だそうです。 筒が長いですね。 |
![]() |
12.7mm重機関銃 |
![]() |
小銃 |
![]() |
110mm個人携帯対戦車弾 |
![]() |
記念式典が行われています。 隊員が瀬右列してます。 左側は見えませんが偉いさんが祝辞を述べてます。 多分 晴れで暑かったなぁ |
![]() |
右側でブルーシートを置いて待機です。 今回のマイファミリーです。 朝のおにぎりを食べてます。 |
![]() |
観閲飛行が始まりました。 先頭を飛ぶ隊長機です。 逆光で黒く影絵になってしまいます。 |
![]() |
後ろに続きます。 |
![]() |
西へ飛び立って南へそして東へと・・・戻って来ました。 今度は1列になって西から北へ・・・戻って来ました。 |
![]() |
低空で飛行してます |
![]() |
病人の救出 |
![]() |
消化活動 火災の真上に行かなアカンから怖いやろな〜 |
![]() |
バイクによる偵察 |
![]() |
低高度で高速ナイフエッジターンです。 |
![]() |
![]() |
下の機関銃はクルクル廻って空砲を撃ってました。 |
![]() |
陸上隊員の攻撃です。 こちらも空砲ですがパチパチ撃ってました。 |
![]() |
大砲は2発撃たはりました。 |
![]() |
的を撃退して戻って来ました。 |
![]() |
体験搭乗のヘリが低空でサークル飛行してます。 こちらは小学生以上です。 体験搭乗は下1桁が「7」で我々が持ってる整理券は2と3で外れでした。 戦車の方も同じ7でした。 |
![]() |
ゴムキャタビラです。 ジグザグに走ってるので結構左右に振られてました。 こちらは1m以上の身長ならOKです。 デジカメを持って行くのを忘れたので携帯で撮りました。 お昼も食べて帰りました。 渋滞は行きも帰りも無かったです。 |