[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
ハンガリー ブダペストその2 (9月7日)
ブダペスト市内観光です。
![]() |
![]() |
私もチョット英雄気分 後ろは午後から見学しました。 絵が一杯・・・キリスト系の絵が多かった。 |
DOM・・・大聖堂 右側面の薄汚れはお金が無いので 正面だけ綺麗にしてます。 |
![]() |
![]() |
大聖堂 内部・・・時代を感じる綺麗なものに感心 | 重厚さを感じ、膝ま付きたくなりそう。 |
![]() |
![]() |
ペスト側から。 ドナウ川の向こうに見えるのが王宮 | ブダ側から見る。対面は国会議事堂 |
![]() |
![]() |
漁夫の砦内の教会 | 漁夫の砦 白い城壁に上がるのにお金がいる。 |
![]() |
![]() |
内部・・・金色に輝いてる。 | 城壁からの眺めは最高 |
![]() |
![]() |
内部のステンドグラス・・・説明せんでも判る。 なるほど!! | Uバーン(地下鉄)で乗り過ごして降りた駅を 上がったら、年代ものの館がありました。 |
ここで失敗談: Uバーンで乗り過ごしたので1駅戻り、絵画を見学して、 地下鉄に・・・切符売り場は電気が消えてて、無人。 電車が来たのでそのまま乗りました。 目的地の1駅手前で検札員が乗ってきて「zhkieyhdf?」 乗り過ごした切符を見せたら、「jikstenfju」 どうも時間オーバーでアカンのや罰金を(¥1500)払いました。 通常料金¥50誤魔化したバチが当たりました。 どうせなら金髪のボインちゃんに当たりかった! (>_<) 右上に* |
* これの為に約束の時間にバスが待つ場所へ行けず、 地下鉄でホテルへ戻りました。 ヤレヤレ 改札口には誰も居らんし、乗り降りする人達は スーイスーイ通ってるよってに切符買って乗る のがバカらしい。みんな無賃ではと思ったん やけど、キリスト教の人は違うのかな? |