(その1)
平成14年10月13日〜18日 6日間。
平成15年には、三峡ダムが出来て景色がガラリと変わると
言うことなんで急遽申し込んで行くことにしました。
昨年暮れにまとめるつもりやったけど、出来ず。
やっとUPすることが出来ました。
撮影した写真が363枚・・・・う〜〜〜ん どれも捨てがたい。
2003年1月28日 UP
10月13日 関空をお昼に出発して、中国の広州へ
![]() |
![]() |
夕食は広東料理の店 | ライトアップしていて、賑やかでんな |
![]() |
![]() |
辛くない料理です。 小姐。愛想笑いなし。 | ホテル自室より 川サイドは綺麗です。 |
![]() |
![]() |
14日朝 ホテルのモーニング お粥です。 | ホテル スゴイ吹き抜けのロビーです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
左上: 街は立体交差でビックリ。 信号はメッチャ少ない 右上: 国内線広州空港・・・ぎょうさんの中国人 室内は禁煙なんで外でタバコを吸いました。 左: 空港内の売店です。 綺麗に積み上げてる〜 下から2段目が欲しい って言ったら どうするんやろ? |
10月14日 重慶 | |
![]() |
![]() |
漢字やから説明せんでもわかるでしょう | 毛さんや周さんが住んでたんや |
![]() |
![]() |
ガイドの説明もそこそこに パチリ | 内部は竹製品のベッド、椅子、本棚でした。 |