関東在住10Eクラス会
2013年11月13日に東京新橋の「和民」で10Eクラス会が行なわれました。 杉田さんから頂いたメールをそのまま掲載します。 私が日本マリンエンジニアリング学会のシニア会主催の 講演会・見学会(郵船博 物館と氷川丸)で上京しましたので, その日に合わせて開催していただきました。 清和さん,國井さんはじめ,お互いに連絡していただきました皆さん, どうもありがとうございます。 当日の出席者は,次の16名でした。 國井,清和,嶋,佐藤洋,酒井,安藤,土田,福永,久我,樋口, 谷垣,石川,砂川,岸,小林宏,杉田(順不同,敬称略) 仕事や体調の都合などで,八田さん,松村哲さん,石井さん, 浜田さんは欠席されました。 東京でも久しぶりのクラス会とのことで,皆さん楽しく歓談しました。 当日のスナップ写真や集合写真を添付しましたが, ピンボケ写真も多く申し訳ありませんが, クラス会の楽しい雰囲気を感じていただければ幸いです。 名前と顔が一致しませんので写真をそのまま掲載します。 早川談 |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
杉田談 再来年は卒業50周年の年ですので,来年には準備に入ります。 N科との共同開催で計画したいと思いますので, どうぞよろしくお願いいたします。 最後に少しPRをさせていただきます。 実は,来年1月下旬に成山堂書店から拙著が出版されます。 70歳になって本を出すのも何か気恥ずかしいですが, 肩の荷が下りたようで感無量です。下記のような書名です。 書名:「なるほど納得!パワーエンジニアリング」 副題:基礎編/「工業熱力学を学び尽くす」,および 副題:応用編/「エネルギー資源・パワープラン トを知り尽くす」,の2冊です。 書店でお手にとって見ていただければ幸いです。 皆さんにはもう必要がない本ですが,PRしていただければありがたいです。 長々と書いてしまいましたが,どうぞ今後ともよろしくお願いいたします 管理人より 杉田さんより受け取りましたのでここに掲載しました。 2013年12月16日 |